『ゆらくや』
| 固定リンク
「うどん・高知セルフ系」カテゴリの記事
- 『よがなうどん』(2018.04.07)
- 『よがなうどん』(2018.03.20)
- 『よがなうどん』(2018.03.06)
- 『たも屋』帯屋町店 本日3月1日OP!(2018.03.01)
- 『よがなうどん』(2018.02.04)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/115141/53249859
この記事へのトラックバック一覧です: 『ゆらくや』:
コメント
★がちゃさん
冷かけお好きながちゃさんなら、もう制覇されているかと思ってました。
9/1より値段改定、と書いてあったし、
揚げ物セットも以前はなかったような気がするので、
この秋から登場だったのかもしれませんね。
周囲にセルフうどん屋さんが増えたので、てこ入れでしょうね~。
備忘録、楽しみにしてます!
投稿: 紅千鳥 | 2011年11月15日 (火曜日) 午後 10時11分
★高知うどんこさん
紅千バードです(笑)
客対応は、ちょっとしたことで印象が変わってしまうのが怖いですよね。
揚げ物セット、面白いでしょ?
揚げ立て、というわけではないので、
冷かけには正直合わなかったのですが(^_^;)
温かけなら、出汁で温まって、美味しくなると思います!
投稿: 紅千鳥 | 2011年11月15日 (火曜日) 午後 10時09分
こんばんは、紅千鳥さん。
「ゆらくや」さんにも冷かけがあったんですね。
ここなら夜も開いてるし、早速行ってみます。
投稿: がちゃ | 2011年11月15日 (火曜日) 午後 09時47分
ちょっ かなりてんこもりのセットですね~
冷やかけ好きですか~
そうですね・・
麺が引き締まったままかけも味わえるような・・
出汁もまた濃縮されて美味しく感じるようjな・・
ゆらくやは、前に行ったときにちょっと不評なところがあったのだけど、先日行ってみると、客対応やその他は改善されていて
安心して心地よく食べれましたね。。
あ、掲示板に書いておきます^^;
投稿: 高知うどんこ | 2011年11月15日 (火曜日) 午後 09時16分