『景福宮』
バイキングのおかずたち~
初めて来ました〜。
基本、辛いもの苦手なので、ちょっとドキドキしながら入ると…。
店内はたくさんのお客さん!
場所柄、もうちょっと落ち着いた雰囲気を想像してましたが、
美味しいものがたくさんの人を引き寄せるのでしょうね〜。
おかずはバイキングで数種類あります。
芋煮
シシトウの和え物
春雨の…何か^^;
大根・白菜・リンゴの各種キムチ
奥の器はトッポギ!?(韓国料理詳しくなくてスミマセン(^。^;))
どれも美味しい♪
辛さが後引かないのは助かりました♪
(なにせ未だにバーモントカレーの中辛がカレーでの限界の辛さなので・・・(-_-;))
おかずをつまんでたら、ビビンバ登場!
ウニの香りが立ってます。
柔らかい、優しい美味しさです〜。
こちらは辛くなく、それぞれの素材の味を楽しめますねぇ♪
デザートは梨のゼリー♪
食後のコーヒーと一緒に食べて、
ちょっと辛さの残る口内をじっくり癒せます♪
ボリュームありました〜。お腹いっぱい!
店長、ごちそうさまでした♪♪♪♪
| 固定リンク
コメント
☆夏子さん
食べながら記事書いてましたからね(笑)
春雨は美味しかった~!
置いてあるでっかい器ごと持ってきたかったです♪
ウニンバって略すんですね!
これも絶品でしたよ~!
いつも「さかえ」にゆく時に、景福宮の看板を見てたのですが、
これからは更に誘惑が増えそうです。
投稿: 紅千鳥 | 2012年10月20日 (土曜日) 午後 07時34分
アップの早さにビックリしてコメント消えちゃったわさww
春雨はチャプチェかな~甘辛で美味しいよね~(ノ´∀`*)
キムチ以外はコチュジャンを入れない限りそんなに辛いモンはないっしょ♪
ウニンバやったんだ~アタシも行きたくなってきた(*´ω`*)
投稿: 夏子 | 2012年10月20日 (土曜日) 午前 08時43分
☆主人さん
読み、正解です~。
味も、店長もおもしろさも、一級品ですよ~!
たまにはうどん以外も、ぜひ!(笑)
投稿: 紅千鳥 | 2012年10月19日 (金曜日) 午後 04時02分
店名はキョンボックンでしたかね?色鮮やかで食欲をそそりますな☆
投稿: 主人 | 2012年10月19日 (金曜日) 午後 03時52分