『中華そば まつみ』
『冷麺』
『バッテラ』
以前は土佐料理のお店だった高知橋のまつみさん。
閉店~改装した経緯などは、よく行く『同じ名前のうどん屋さん』の大将より伺っており
一度は行かなければと思ってたところ、、
先日は『バッテラをぜひ食べてほしい』と教えてもらったので、
時間を見つけて行ってきました!
普通の中華そばか五目かで悩んでましたが、
店内に冷麺のPOPがあったので、これは今の時期だけだろうと即決!
さてその冷麺ですが、たれがとてもまろやか!
きちんと旨味・酸味があるのに、ツンツンしてないんです。
このバランス感覚は凄いと感じました。
テーブルの自家製ラー油をかけると一変、
シャキッとした味わいになり、一度で二度おいしい冷麺になります。
いごっそラーメンのゆず胡椒のような変貌の仕方です。
おススメのバッテラも、ありがちなご飯が押し潰れたような感じがなく、
きちんと形が整ってるのに、ふっくらとした食感。
酢の濃さや味付けも、良いバランスです。
冷麺もバッテラも、長年の経験と工夫が詰まってるのだろうなと感じます。
次はいなりずしと五目そばに決定!
入口のおでんも旨そうでしたし、立て続けの訪店確実のお店に出会えました。
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪
| 固定リンク
「うどん・麺房まつみ」カテゴリの記事
- 麺房まつみさんで食べ納め~♪(2019.12.29)
- この日占いで、お昼は「麺房まつみ」さんに決めました~!(2019.09.27)
- 久し振りに『麺房まつみ』さんで"冷やし牛玉・大”をいただきました。(2019.08.20)
- 麺房まつみさんで『ひやかけ・きつね(中)』 (2019.06.11)
- 「麺房まつみ」さんで定番の「ざるうどん・大」!(2019.05.05)
「中華!」カテゴリの記事
- アグリコレットの「鍋焼きラーメン がろー」にて♪(2019.12.07)
- 一宮「和へる」さんで、特製つけ麺大盛り~!(2019.12.04)
- 松山・「春光亭」に6年ぶりに~!(2019.11.30)
- 観音寺港にOPした「浜堂観音寺港店」に突入~!(2019.11.28)
- 大津の「一心namihana」さんに初潜入~!(2019.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント