徳島『つけ麺 ぼうず』
『柚子香るらぁ麺』
徳島で桜見物をしてたらちょうど11時過ぎ。お腹もすいたし、
徳島城から名麺堂まで歩こうと思い、助任川を越えたらば、
なにやら11時過ぎなのにすでに駐車場が満杯のラーメン屋さんが。
これは!と直感で思ったので検索。なかなか評価高い様子。
迷わず入店。
つけ麺と店名にあるのに、つけ麺推しではない様子。
トップメニューの柚子香るラーメンにしてみました。
このラーメン、スープが凄い!
天一のこってりのように、どろっとしてるのですが、
それに比べると、コクがあるのに遥に爽やかでえぐみがない。
天一の旨さだけを抽出した感じです。
すりおろされた柚子が効いてますね。
これがさらにさっぱり感を増幅してくれてます。
チャーシューは徳島ラーメン風の味付け。
意外なようで、相性抜群でした。
天一と徳島ラーメンのいいとこ取りな感じで、
総じて、クオリティ高いですよ!
予定外の訪店でしたが、良いラーメン屋さんを見つけることができ、
有意義度がさらに増した一日でした。
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪
| 固定リンク
「中華!」カテゴリの記事
- 越知町『麺や倉橋』(2018.04.12)
- 三豊市『浜堂』(2018.04.03)
- 宿毛『二ノ宮金次郎』(2018.03.30)
- 四万十市『まんき屋』(2018.03.25)
- 『麺屋 輝』(2018.03.14)
コメント