『天丼久助』+『2015麺類総括』
このブログをいつもご覧の皆様、
新年おめでとうございます。
相変わらずワンパターンなブログですが、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、今年最初の食べ物は…、意表をついてご飯もの。
「上天丼(1058円税込)」
高須のキタムラの前、ドコモの横に、新しく天丼屋さんがOP!
海老2本・イカ・キス・半熟卵・椎茸・茄子・ししとう・南瓜。
豪華絢爛です。お味噌汁と香の物がついてます。
無料で、ご飯大盛りや大根おろしが注文できます。
大根おろしはいいですねぇ!
香の物と同じく、箸休めと口の中のリフレッシュに最適でした!
天つゆは主張は控えめ、あとから追加できるよう、小瓶がついてきます。
そしてさっくり上がった天ぷら類は、それぞれ美味しかったですが、
出色はやはり半熟卵天!
最後に卵を割って、黄身とごはんとが混ざり合ったものは、
極上の卵かけごはんとなりました(*^_^*)
新年は元旦のみお休み、2日から営業で、
11~15時のOPのようです。
ごちそうさまでした♪♪♪♪
そして毎年恒例の麺類総括。
2015年は…
高知セルフ・・・32杯
高知一般・・・20杯
麺房まつみ・・・17杯
他のうどん・・・22杯
中華・・・46杯
日本そば・・・5杯
計142杯となりました。
昨年が、176杯ですので、さらに減らしてますね~(^_^;)
なんやらかんやら忙しくて、食べに行けないことが多かったので、
仕方ないですね。
今年もこんな調子ですが、引き続きよろしくお願い申し上げます。
このブログをご覧の皆様にとりましても、
良い一年でありますよう、お祈り申し上げます!!!
| 固定リンク
「うどん!」カテゴリの記事
- 丸亀「讃州製麺」(2019.10.29)
- 観音寺「柳川製麺所」の袋麺とおだし!(2019.10.16)
- 観音寺「きたの」で昼ご飯~♪(2019.10.14)
- 今度は丸亀の「岡じま」さんで朝ご飯!(2019.10.08)
- 多度津「岡じま」で朝ご飯~!(2019.10.03)
「うどん・麺房まつみ」カテゴリの記事
- 麺房まつみさんで食べ納め~♪(2019.12.29)
- この日占いで、お昼は「麺房まつみ」さんに決めました~!(2019.09.27)
- 久し振りに『麺房まつみ』さんで"冷やし牛玉・大”をいただきました。(2019.08.20)
- 麺房まつみさんで『ひやかけ・きつね(中)』 (2019.06.11)
- 「麺房まつみ」さんで定番の「ざるうどん・大」!(2019.05.05)
「うどん・高知セルフ系」カテゴリの記事
- たも屋インター店にて♪(2019.12.05)
- よがなうどんさん、久しぶりになりました~!(2019.10.20)
- 高知市東雲町に「やすきやセルフ製麺所てとて」新規OP!(2019.10.02)
- リハビリうどんは「よがな」さんで~!(2019.07.29)
- 三里うどん本舗さんへは、三年ぶり~!(2019.07.15)
「うどん・高知一般店」カテゴリの記事
- 土佐市『中乃家』さんで、きつね(温)ぶっかけ(温)~!(2019.06.07)
- 「やすきや」さんで【ざる・大】をいただきました。(2019.04.08)
- 「やすきや」さんで、「鳥なんばん」!(2019.02.19)
- 【繁じ】さんに、久しぶりに行ってきました!(2018.12.14)
- やすきやに、久しぶりに出かけたら~♪(2018.10.21)
「中華!」カテゴリの記事
- アグリコレットの「鍋焼きラーメン がろー」にて♪(2019.12.07)
- 一宮「和へる」さんで、特製つけ麺大盛り~!(2019.12.04)
- 松山・「春光亭」に6年ぶりに~!(2019.11.30)
- 観音寺港にOPした「浜堂観音寺港店」に突入~!(2019.11.28)
- 大津の「一心namihana」さんに初潜入~!(2019.11.20)
「日本蕎麦!」カテゴリの記事
- ゴクツプシさんで「ごくつけ・大」(2019.12.28)
- ゴクツブシさんで「肉南蛮」!(2019.11.13)
- GOKU-TUBUSHIさんの「レアチャーシュー丼」がお目当て~♪(2019.09.07)
- 桟橋の『ゴクツブシ』さんへ~!(2019.06.26)
- GOKU-TUBUSHIさんで、「ごくつけ・大」!(2019.06.01)
「和食!」カテゴリの記事
- 「俺の串なおさん」が、リニューアル!(2019.12.15)
- かつやさんで「ラーメンコロッケ定食」なる怪しげなメニューを(笑)(2019.12.10)
- かつやにて「出汁香る、あんかけカツ丼」でした♪(2019.11.26)
- ガストで朝ご飯~♪(2019.11.16)
- 「灯り」さんで、飲み会~♪(2019.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆ふぉんさん
謹賀新年でございます!
天丼久助、よかったですよ~。
高知では、気軽に入れる天丼屋さんは少ないですから、
貴重なお店になるような気がします!
麺類、年々減ってます。
何年か前はうどんだけで170杯越えてたのに…。
まぁ、体のことを考えると、これでよいのでしょう(笑)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
投稿: 紅千鳥 | 2016年1月 1日 (金曜日) 午後 11時05分
明けましておめでとうございます。
142杯すごいですね~
私は100前後でした。
今年は頑張る所存です。
天丼屋さんめっちゃウマそう♪
今年もよろしくお願いします。
投稿: ふぉん | 2016年1月 1日 (金曜日) 午前 07時35分