2018.10.22『野地峰~黒岩山』
前日は絶好の好天でしたが、
この日は徐々に高曇りの予想でした。
それでも大崩れはなさそうなので、
今まで未訪だった大川村の野地峰へ。
大川村の白滝の奥、大きなグラウンド?の脇から出発。
全体的にはいまいちな紅葉ですが、
所々キレイな場所もありました。
ゆるゆる登って1:15で野地峰山頂。
ここから黒岩山に向かいます。
左側のは高知県の住所。この間に、県境が通ってます。
この赤は良い色が出てました。
10:40 黒岩山山頂到着。
早天山方面は刈り払いされてないので、
藪漕ぎ必須のようです(^^;)
少し戻り、展望の良いところで休憩を35分ほど。
13:10 下山となりました。
県道6号、愛媛県側で通行止めのようです。
別子山には通り抜けできないとのこと。
ちょうど列車が通り過ぎてゆきました。
悪天候や仕事の忙しさで
2ヶ月半ぶりの登山でしたが、
なんとか紅葉を今年も楽しむことができて良かった~\(^_^)/、
| 固定リンク
「登山記録」カテゴリの記事
- 白髪トンネルから佐々連尾山を経て土佐峰まで歩いてきました。(2019.05.03)
- 2019.4.16 三辻山~工石山(2019.04.16)
- 2019.1.25 和霊神社から鷲尾山へ~(2019.01.25)
- 鴻ノ森までハイキング~♪(2019.01.07)
- 2018.11.2 徳島県・高城山にて(2018.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント