三豊市『浜堂』の、8時からの中華そば~!
月に一度の香川遠征~。
今回はちょっと寝過ごしたので、
8~11時提供の中華そばを。
見た目のバランスはこれぞ「ザ・中華そば」といった風情ですが、
その味わいたるや、もう「スゲェ!」の一言。
スープは濃厚なのに後味軽く、香りはふくよか。
様々なうまみがそれぞれ主張しつつも互いに邪魔してない。
もっちもちの平打ち麺は、スープをこれでもかとまとわせてきますが、
全然伸びることなく、最後までもちもちのまま。
一杯を作るごとにカットされるチャーシューは、
これぞ肉、って感じの歯ごたえと味わい。
メンマも下味と香りが生きてます。
ネギも香りと味わいがものすごく効いてて、
ネギなしですするスープとネギありですするスープ、
まるっきり味が違う。
この時間帯に伺うのは久しぶりですが、
こちらの一杯も素晴らしいですね!
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪♪
| 固定リンク
「四国のごちそう!」カテゴリの記事
- 松山・「春光亭」に6年ぶりに~!(2019.11.30)
- 瀬戸内国際芸術祭2019 男木島編~その2+瀬戸内ガストロノミー・夏(2019.08.12)
- 三豊市『浜堂』さん、一時休業から復活~!(2019.03.05)
- 四季美谷温泉で鹿肉をいただきました~!(2018.11.04)
- 日和佐で買った、アオリイカの沖漬け~♪(2018.10.24)
「中華!」カテゴリの記事
- アグリコレットの「鍋焼きラーメン がろー」にて♪(2019.12.07)
- 一宮「和へる」さんで、特製つけ麺大盛り~!(2019.12.04)
- 松山・「春光亭」に6年ぶりに~!(2019.11.30)
- 観音寺港にOPした「浜堂観音寺港店」に突入~!(2019.11.28)
- 大津の「一心namihana」さんに初潜入~!(2019.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント