瀬戸内国際芸術祭2019・高松市内編
浜堂を出た後、春の沙弥島に出品されていた、
坂出市出身の南条嘉毅さんの展覧会を拝見。
同じテイストでちょっと違う感じの作品。
その後、北浜の小さな香川ギャラリーへ。
tk06 西堀隆史 うちわの骨の広場
西堀さんの作品は過去にもありましたね~。
うどんは食べられなかった、残念。
tk07 KOSUGEI-16 LEFTOVERS
路地にちょこっと展示。
tk10 ニコラ・フロック Watercolors
奥の帽子は被ってOK。
日曜とあって結構沢山人が居ましたが・・・、
やはり今回の瀬戸芸、お客さん少なめなのでは~?
前回より作品数も少ないし、
あんまり混雑してる様子がない気がします。
まぁ、これくらいがちょうどでしょうけどね~!
| 固定リンク
「自然探訪」カテゴリの記事
- チームラボと鶏と魚さん~♪(2019.12.06)
- 瀬戸内国際芸術祭2019~伊吹島篇~(2019.10.13)
- 瀬戸内国際芸術祭2019~粟島篇~(2019.10.10)
- 瀬戸内国際芸術祭2019~本島篇~(2019.10.09)
- 瀬戸内国際芸術祭2019~秋・高見島篇~(2019.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント