« 瀬戸内国際芸術祭2019~秋・高見島篇~ | トップページ | すき家で変わり種の牛丼を~! »

高松市郷東「はりや」さんに滑り込み~!

テンポよく高見島を回ったので、

11:35分の多度津港行きのフェリーに間に合いました。

Kimg2300

帰りはほぼ貸し切り。

しかし、やっぱり、天気の関係もあると思うけど、

今年の瀬戸芸、お客さん減ってるよなぁ・・・。

まあ、ゆったり作品を見ることができるから、

それはそれでありがたいのですが。

土日に集中してるのだろうな。

 

多度津港に戻ったのが12時ちょうどくらい。

これなら間に合うだろうと、

浜街道を東進して、はりやさんへ~。

12:50分到着で、店外行列はなし。

店内を覗くと、ちょうど入り口まで行列でした。

Kimg2304

Kimg2303

今回はきつねうどん(並)+天ぷら盛り合わせ。

消費増税となり、再びの値上げが行われたようで、

きつねうどん・・600円

天ぷら盛り合わせ・・・500円

になってました。

原材料高騰で結構大変らしい。

 

ここのおだしや天つゆとか、

絶対高コストなはずなので、

これでも大変なんだろうなぁ・・・。

 

きつねうどんは初めていただくけれど、

厚みあるお揚げさんは、味付けは控えめで、

おだしの味を殺さないようにしている様子。

ここのおだしはクリアでバランスがよく、

うどんとも合ってます。

卓上の七味を後半投入して、味変して完食。

この七味もいいモノ使ってますね。

香りも辛味もピリッと立ってました!

 

ごちそうさまでした♪♪♪♪♪

 

ところで、未だお弟子さんが居ないせいか、

「お弟子さん募集 委細面談」と、

「パートさん急募・時給900円 委細面談」の貼り紙が!

高松市民の方、誰かいませんか~!

 

|

« 瀬戸内国際芸術祭2019~秋・高見島篇~ | トップページ | すき家で変わり種の牛丼を~! »

はりや!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。