カテゴリー「中華!」の328件の記事
松山・「春光亭」に6年ぶりに~!
浜堂を出て、一路西へ。
松山市に入り、昼食は「春光亭」さん。
和食出身で、個性派の大将が織りなす渾身の一杯がいただけるお店です。
いただいたのは「特製煮干しそば・大盛り」
基本的に春光亭さんは、メニューは一種類のみ。
現在はこの煮干しそばのみとなってます。
この煮干しそばが、とにかく、・・・旨い!!!!!
ダシ感が素晴らしすぎます。
煮干しの香りや風味と言った良い個性はそのままに、
アクや苦みと行った良くない個性は見事に封じられていました。
醤油の風味は控えめで、
個人的にはもう少しがつんと聞いてても良いようにも感じましたが、
これは和食出身の大将のバランス感覚なのだと思います。
麺は平打ちの中太麺。
きたはるかⅡ ・・・だったかな?
小麦粉の袋が鎮座してました。
この麺もまた小麦の香りが深くて旨かった!
ご飯ものはこちら。
低温調理されたトリ胸チャーシューのの梅しそ和え。
このトリ胸チャーシューが素晴らしい食感で、
いくらでも食べられる感じ。
帰り際、味の感想を聞かれるのもお約束ですね。
バイトの女性もお客さんに聞いてました。
観音寺港にOPした「浜堂観音寺港店」に突入~!
先日TLを見ていたら、
浜堂が観音寺港に店を出したことを確認したので、
早速訪店!
なんと、朝4時からOPしているという、
漁港らしい営業時間設定。
それならそれらしい時間に、と4時半頃お店に到着しました。
11/18OPだからまだ10日くらい・・・。
場所は観音寺港・伊吹島行きのフェリーターミナル前なので、
すぐに分かりました。
お店の駐車場はないけれど、漁港の邪魔にならないところなら
大体大丈夫とのこと・・。
さて、中華そば(500円)です。
基本、本店と味は同じとのこと。
トッピングは揚げ+味玉か、
上記の豚バラ+メンマ、どちらかを選べるみたい。
うん、確かに同じ味に仕上がってます!
いつもながら、これが500円なのが凄いところです。
今回は、空き家再生プロジェクトの一環らしく、
かつてうどん屋だった空き店舗を改装してのOP。
森大将は監修・指導の立場で、
本当の大将に色々伝授している様子でした。
森大将は「息子らの商売の邪魔せられんから、この時間に(笑)」
とか、「次は豪州でラーメン屋をやるかも?」
とか、色々教えてくれました。
漁港らしく、おでんや玉子かけご飯もラインナップされてて、
本格的に地域の食堂として稼働してゆきそうです。
3年後、次の芸術祭の頃には、
伊吹島で期間限定開店してたり、
店内にアートがあったりしてたら面白いな~♪
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪
一夜明けて、朝ごはんは『浜堂』で朝ラー!
夜はスーパー銭湯で汗を流して、道の駅で車中泊。
翌日は伊吹島にわたるために西へ。
フェリーに乗る前にいただきたいものといえば…、
浜堂さんの「煮干しそば」
この日は平打ち麺でいただきました。
いつもながらスープの旨味が素晴らしくクリアです。
雑味がなくて、複雑なうまみが押し寄せてきます。
平打ちの麺もコシがあり、小麦香る麺自体にも味がありますね。
若大将のみがこの日は店に出てました。
大将、最近は平日は店に出てないとのこと。
でも、休んでいるわけでなく、次の展開を考えている、とのことでした。
62歳だそうですが、まだまだ情熱的に活動されてます。
第一人者としての意欲には見習うべきものが多いです!
はまんどの次なる展開、楽しみですね!
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪♪
八丁目どりさん、9月29日閉店~!
先週、突然のお知らせで、9/29をもって閉店が決まった一宮の八丁目どりさん。
惜別の一杯をいただくべく、開店前に突入~、と思ったら、
既に行列~!
しかし、もう日がないので並んでいただいてきました!
最後にいただいたのは、「特製とりトン白湯ラーメン・塩」
雑味・臭みなく、スッキリと素軽く仕上げられたこのスープ。
ふんわり口当たりの優しいチャーシューもこのスープにあってるし、
その他、すべてのバランスが整っていて、素晴らしいんですよね~!
これが味わえなくなるのは淋しいです~!
完全閉店でなく、女将の体調が整えば再開もある、とのことですので、
その日を気長に待ちたいと思います!
最後に女将にも挨拶できてよかった~!
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪♪
八丁目どりさんでひとときの癒やしを~!
この日は朝から親の体調が悪くて病院へ行ったりとバタバタしてました。
その他いろいろ片付けて、ようやくありついた昼食は、
八丁目どりさんの限定麺、
「冷やし胡麻豆乳坦々麺・大」(名前違うかも・・・💦)
日々研究とブラッシュアップに余念のない、
発想力と実行力溢れる女将の作る担々麺は、
鶏と魚さんに比べるとさらに辛味が強いですが、
やや粗めにすり下ろされたナッツの風味が香ばしくて旨い!
とろみ強めのスープがここの細麺にもよく絡んできますね~。
少量の後飯が付いてくるので、
残ったスープや肉味噌を余すところなく胃袋に納める事が出来ます。
新製品のみそラーメンも気になったので、
また一宮に来なきゃ~!
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪
より以前の記事一覧
- ひかり食堂のレンジ麺、ローソンで発売中~! 2019.07.31
- GOKU-TUBUSHIさんで【細つけ麺・大】 2019.07.30
- リハビリ第二弾は『八丁目どり』さんで~! 2019.07.26
- 大原町の【神】さんで、つけ麺~♪ 2019.07.14
- 暖家さんで、チャーハンと唐揚げ! 2019.07.13
- はま寿司さんで、【冷やし坦々】~♪ 2019.07.12
- 三豊市の【浜堂】さんで朝ラー♪ 2019.07.08
- 一宮・八丁目どりさんで、【冷やし中華・大】 2019.07.03
- 徳島の『王者-23』で限定の『横浜家系ラーメン 王者家』をいただきました~! 2019.06.23
- 一宮・八丁目どりさんで『ざるラーメン』始ってます~! 2019.06.05
- 朝ご飯は三豊の【浜堂】さんで! 2019.05.18
- 八丁目どりさんで、思いがけない出会い~! 2019.05.10
- 桟橋のGOKU-TUBUSHIさん、臨時営業限定メニュー! 2019.04.29
- 八丁目どりさんで、抹茶白湯ラーメンを・・・! 2019.04.14
- 高知市大原町「神」が新規OP! 2019.03.27
- 「こうちラーメン博~4日目~」 2019.03.24
- 「こうちラーメン博~3日目」 2019.03.23
- 「第1回ラーメン博」~二日目~ 2019.03.22
- 第1回「こうちラーメン博」に行ってきました! 2019.03.21
- 一宮「麺処和へる」さんで、『魚介つけ麺』! 2019.03.17
- リンガーハットで「牛・がっつりまぜめん」をいただきました♪ 2019.03.09
- マルトクラーメン「若草店」にて~! 2019.03.07
- 三豊市『浜堂』さん、一時休業から復活~! 2019.03.05
- GOKU-TUBUSHIさんで、限定の「ビフつけ麺」~♪ 2019.03.04
- 神田和泉町「饗 くろ㐂」さんで、極上の一杯を!!! 2019.02.24
- 赤坂「麺処 友」の芳醇あご出汁醤油ラーメン 2019.02.23
- 久しぶりに「旭軒」さんへ~! 2019.02.09
- 『はま寿司』さんで、味噌ラーメン~♪ 2019.01.17
- 一宮『八丁目どり』さんに、久し振りに行けました! 2019.01.16
- 三豊市の『浜堂』さんで、正月限定の中華そばを! 2019.01.04
- 『つけSOBA GOKU-TUBUSHI』さんで、正月限定メニュー登場! 2019.01.03
- 大洲の『AJI10』で、絶品のチャーシューを味わう! 2018.12.23
- 【王様の島】で【極】をいただきました! 2018.12.06
- 三豊市の『浜堂』さんで、朝ごはん~! 2018.11.29
- 『たも屋・大津店』で、中華そば~~! 2018.11.08
- ライブの後は、【製麺所蔵木】さんで一杯! 2018.11.03
- 『ラーメン食堂 黒まる』さんに久しぶりにお出かけ~♪ 2018.10.30
- 美波町日和佐『藍庵』さんへ~! 2018.10.16
- 三豊市『浜堂』の、8時からの中華そば~! 2018.10.12
- 「製麺所蔵木」さん、久しぶり~! 2018.10.05
- 『あぐら家』さんで、【こってり坦々麺】を食べたけど・・・、 2018.09.27
- 今治『久留米ラーメン 光屋』 2018.09.16
- 池川までサイクリングした後【八丁目どり】さんへ~! 2018.09.11
- 三豊市『浜堂』で、海老醤油そばをいただきました! 2018.09.06
- 大津に移転した『王様の島』さんへ~! 2018.08.24
- 徳島市『王者-23』はまさに王者の風格! 2018.08.21
- 枡形の新店「麺屋いただき」さんへ~! 2018.08.16
- 北山スカイラインをサイクリングの後に『八丁目どり』さんへ! 2018.08.15
- 三豊市「浜堂」さんで、朝ご飯~! 2018.08.12
- 「Calm」さんで、チーズつけ麺をいただきました。 2018.08.03
- 越知町『麺や倉橋』 2018.07.10
- 「神」サニーアクシスいの店 2018.07.09
- 『GOKU-TUBUSHI』 2018.07.06
- 「あぐら家」 2018.07.01
- 三豊『浜堂』 2018.06.27
- 『暖家』 2018.06.18
- 土佐市蓮池公園の蓮と『麺屋覡(かんなぎ』 2018.06.12
- 『和へる』と『野市父養寺のあじさい』 2018.06.01
- 『Bchラーメン』 2018.05.28
- 『八丁目どり』 2018.05.27
- 三豊市『浜堂』 2018.05.18
- 『あぐら家』 2018.04.27
- 越知町『麺や倉橋』 2018.04.12
- 三豊市『浜堂』 2018.04.03
- 宿毛『二ノ宮金次郎』 2018.03.30
- 四万十市『まんき屋』 2018.03.25
- 『麺屋 輝』 2018.03.14
- 『和へる』 2018.02.14
- 香川三豊『浜堂』 2018.02.09
- 塚口『ロックンビリーS1』 2018.01.15
- 三豊『浜堂』 2017.12.19
- 福岡中州「王餃子」 2017.12.02
- 「麺屋なかひら」 2017.11.30
- 三豊「浜堂(はまんど)」 2017.11.17
- 「屋台安兵衛」&「俺の串なおさん」 2017.11.10
- 『麺屋輝』 2017.11.05
- 『金色不如帰』のカップ麺 2017.10.31
- 「松ちゃん」 2017.10.24
- 『麺屋輝』 2017.10.21
- 多度津「富家」 2017.10.15
- 『CHANPON DINING』 2017.09.07
- 「まる家」 2017.08.06
- 徳島相生『麺屋 藤』 2017.06.25
- 『あぐら家』 2017.05.13
- 『餃子の王将』 2017.05.12
- 『蔵木 二号店』 2017.05.01
- 須崎『ぼっちり』 2017.04.25
- 脇町『ラーメン2の2』 2017.04.21
- 『土州屋』 2017.04.19
- 宿毛『二ノ宮金次郎』 2017.03.29
- 大洲『AJI10』 2017.03.24
- 『味千ラーメン・桟橋店』 2017.03.19
- 『あぐら家』 2017.03.15
- 『りょう花』 2017.03.08
- 『近江ちゃんぽん』 2017.02.24
- 『なゆた』 2017.02.16
- 『大阪王将』 2017.02.05
- カップヌードル『抹茶』 2017.02.04
- 『駒鳥』 2017.01.15
- 2016年麺類総括 2017.01.01
- 幡ヶ谷『金色不如帰』 2016.12.20
- 『あぐら家』 2016.12.16
- 『土州屋』 2016.12.04
- 大洲『AJI10』 2016.11.30
- 『王様の島』&竹林寺の紅葉 2016.11.26
- 神田和泉町『紫 くろ㐂(むらさき くろき)』 2016.11.18
- 神田和泉町『饗 くろ㐂(もてなし くろき)』 2016.11.17
- 『まるせいラーメン』 2016.10.31
- 『大郷』 2016.10.27
- 『麺屋輝』 2016.10.21
- 『大阪王将』 2016.09.21
- 『麺屋輝』 2016.09.12
- 『ラーメン・牛すじ どば』 2016.09.08
- 『あぐら家』 2016.08.25
- 『ちゃんぽん亭総本家』 2016.07.26
- 『麺や堀』 2016.07.21
- 大洲『AJI10』 2016.07.16
- 『まつみ』 2016.06.18
- 『麺屋 國丸』 2016.06.17
- 鴨島『王将』 2016.06.08
- 『あぐら家』 2016.05.24
- 『ラーメン東大』 2016.05.06
- 『餃子の王将』 2016.05.04
- 福山SA『尾道ラーメン』 2016.04.05
- 『麺'sHOUSE 繋』 2016.04.03
- 高松『欽山製麺所』 2016.03.30
- 徳島『阿波屋』 2016.03.26
- 『麺'sHOUSE 繋』 2016.03.21
- 『麺'sHOUSE 繋』 2016.03.17
- 『夜須製麺所』 2016.03.12
- 『麺´s HOUSE 繋』 2016.03.11
- 『麺´s HOUSE 繋』 2016.03.07
- 『麺´s HOUSE 繋』 2016.03.05
- 『りょう花』 2016.03.03
- 徳島『麺屋 藤』 2016.02.26
- 『マルトクラーメン』 2016.02.17
- 東京駅『六厘舎』 2016.02.14
- 東京駅『とんこつラーメン俺式−純−』 2016.02.12
- 『麺屋なかひら』 2016.01.29
- 『王様の島』 2016.01.28
- 『ちっちょ』 2016.01.21
- 『味千ラーメン』 2016.01.08
- 『天丼久助』+『2015麺類総括』 2016.01.01
- 『二番』 2015.12.26
- 『あぐら家』 2015.12.25
- 『王様の島』 2015.12.04
- 『鍋焼きラーメンあきちゃん』 2015.12.03
- 『GOKUーTUBUSHI』 2015.11.12
- 『平八』 2015.10.29
- 『りょう花・インター店』 2015.10.26
- 『あぐら家』 2015.10.14
- 『チャイナ長江』 2015.10.12
- 『中国菜館』 2015.10.09
- 『あぐら家』 2015.09.16
- 四国中央市『ひかり食堂』 2015.09.12
- 『つけSOBA GOKU-TUBUSHI』 2015.09.02
- 『はちきんラーメン』 2015.08.26
- 『丸源ラーメン』 2015.08.24
- 『あぐら家』 2015.08.18
- 『塩麺独歩 相棒』 2015.08.10
- 『たも屋』 2015.08.03
- 『マルトクラーメン』 2015.07.27
- 『鈴木食堂』 2015.07.25
- 『らーめん亭』 2015.07.21
- 『夢鶴』 2015.07.04
- 『マルトクラーメン』 2015.06.25
- 『麺屋なかひら』 2015.06.19
- 『あぐら家』 2015.06.13
- 『楽』 2015.06.12
- 『餃子の王将』 2015.06.09
- 『筑豊ラーメン山小屋』 2015.06.05
- 『鳳来』 2015.05.24
- 『あぐら家』 2015.05.22
- 『平八』 2015.05.08
- 『丸源ラーメン』 2015.04.25
- 『丸福』 2015.04.21
- 『とさの家』 2015.04.18
- 丸亀『友枝』 2015.04.10
- 綾歌『ラーメンスペイス 黄昏タンデム』 2015.03.29
- 『旭軒』 2015.03.27
- 徳島『つけ麺 ぼうず』 2015.03.15
- 『げいようけん』 2015.03.13
- 『あぐら家』 2015.03.11
- 須崎『だるま』 2015.03.06
- 『自由軒』大津店 2015.03.03
- 『三里うどん本舗』 2015.02.19
- 徳島『西食』 2015.02.17
- 高松ライオン通り『茶寮』 2015.02.16
- 『餃子の王将』 2015.02.07
- 『愛宕病院前の屋台』 2015.01.31
- 『あぐら家』 2015.01.30
- 今治『白楽天』 2015.01.28
- 『味千・一宮店』 2015.01.26
- 2014年 麺類総括 2015.01.01
- 『愛宕病院前の屋台』 2014.12.31
- 『らーめん大郷』 2014.12.29
- 『土州屋』 2014.12.22
- 品川『せたが屋』 2014.12.21
- 『楽』 2014.12.12
- 『ラーメン二星』 2014.12.11
- 『黒○』 2014.12.09
- 赤坂『やすべえ』 2014.12.05
- 『りょう花』 2014.11.22
- 『まつみ』 2014.11.21
- 『餃子の王将』 2014.11.19
- 『まつみ』 2014.11.12
- 松山『春光亭』 2014.11.07
- 『あぐら家』 2014.11.06
- 『りょう花』 2014.10.31
- 『大阪王将』 2014.10.19
- 『天下一品』 2014.10.10
- 『ラーメン二星』 2014.10.05
- 『とさの家』 2014.09.23
- 『あぐら家』 2014.09.16
- 『丸太小屋』 2014.09.09
- 『中華そば まつみ』 2014.09.07
- 『製麺処蔵木』 2014.09.02
- 『ラーメン二星』 2014.08.28
- 『麺屋なかひら』 2014.08.11
- 『ラーメン二星』 2014.08.01
- 『あぐら家』 2014.07.25
- 『味千ラーメン』 2014.07.16
- 『スシロー』 2014.07.15
- 『来来亭』 2014.07.12
- 『大郷』 2014.07.10
- 『大阪王将』 2014.07.06
- 『りょう花』 2014.06.27
- 『味千ラーメン』 2014.06.24
- 『牛藩』 2014.06.14
- 『ラーメン食堂黒○』 2014.06.11
- 『いごっそラーメン店長』 2014.06.04
- 『愛宕病院前の屋台』 2014.06.01
- 『ラーメン二星』 2014.05.29
- 『ラーメン食堂黒まる』 2014.05.24
- 『ラーメン二星』 2014.05.18
- 『ラーメン二星』 2014.05.12
- 四国中央市『ひかり食堂』 2014.05.10
- 『天下一品』 2014.04.29
- 『製麺処蔵木』 2014.04.23
- 牟岐『55ラーメン』 2014.04.18
- 『ラーメン二星』 2014.04.12
- 『りょう花』 2014.04.01
- 今治市『白楽天』 2014.03.26
- 『喜多方ラーメン坂内 小法師』 2014.03.23
- 『りょう花』 2014.03.21
- 『来来亭』 2014.03.15
- 『あぐら家』 2014.03.12
- 『塩麺独歩 相棒』 2014.03.08
- 『味千ラーメン・一宮店』 2014.02.23
- 『マルトクラーメン』 2014.02.20
- 『ラーメン食堂 黒まる』 2014.02.15
- 『あぐら家』 2014.02.15
- 『大平山』+『あぐら家』 2014.01.23
- 『りょう花』 2014.01.21
- 『味千ラーメン』 2014.01.17
- 『まる家』 2014.01.11
- 『あぐら家』 2014.01.10
- 2013麺類総括 2014.01.02
- 大阪『麺匠 慶次』 2013.12.27
- 『来来亭』 2013.12.22
- 『鈴木食堂』 2013.12.18
- 『鹿児島ラーメン我流風』 2013.12.16
- 『つけ麺ちっちょ』 2013.12.06
- 『麺屋なかひら』 2013.11.30
- 『鈴木食堂』 2013.11.28
- 『麺屋國丸』土佐道路店 2013.11.25
- 『味千ラーメン』 2013.11.18
- 『来来亭』 2013.11.15
- 『いごっそラーメン店長』 2013.11.10
- 『ラーメン二星』 2013.11.04
- 『来来亭』 2013.11.03
- 『丸源ラーメン』 2013.11.03
- 『丸源ラーメン』 2013.10.24
- 三豊市『はまんど』 2013.10.22
- 『愛宕病院前の屋台』 2013.10.13
- 『麺屋なかひら』 2013.10.05
- 『吉野園』 2013.09.28
- 『老麺館2番』 2013.09.21
- 『あぐら家』 2013.09.14
- 『ちっちょ』 2013.09.09
- 『天下一品』+『スリール』 2013.09.07
- 『ラーメン大郷』 2013.08.27
- 『陳麻家』 2013.08.16
- 『ラーメン亭』 2013.08.14
- 『じぇんとる麺 喰』 2013.08.13
- 『あぐら家』 2013.08.06
- 『麺王・フジ葛島店』 2013.08.01
- 『りょう花』 2013.07.29
- 『あぐら家』 2013.07.14
- 『製麺処蔵木』 2013.07.04
- 『りょう花』 2013.06.28
- 北川村『いごっそラーメン店長』 2013.06.20
- 『塩麺独歩 相棒』 2013.06.15
- 『ちっちょ』 2013.06.08
- 徳島『王王軒』 2013.06.04
- 大阪梅田『らーめん弥七』 2013.05.23
- 『りょう花』 2013.05.21
- 『あぐら家』 2013.05.11
- 四国中央市『ひかり食堂』 2013.05.02
- 『りょう花』 2013.04.20
- 香川うどん5杯 2013.04.14
- 『天下一品』 2013.04.03
- 『りょう花』 2013.03.29
- 『りょう花』インター店 2013.03.18
- 『麺屋こぶし』 2013.03.15
- 『夢鶴』 2013.03.14
- 『りょう花』インター店 2013.03.07
- 『揚子江』 2013.03.04
- 『製麺処蔵木』 2013.02.28
- 『麺屋なかひら』 2013.02.19
- 博多『一幸舎・デイトス店』 2013.02.11
- 博多『うま馬祇園店』 2013.02.11
- 博多『長浜ナンバーワン』 2013.02.10
- 『宮本屋』 2013.01.20
- 『天下一品』 2013.01.17
- 『餃子の王将』 2013.01.14
- 『餃子の王将』 2013.01.11
- 『麺屋なかひら』 2013.01.04
最近のコメント