カテゴリー「日本蕎麦!」の52件の記事
GOKU-TUBUSHIさんの「レアチャーシュー丼」がお目当て~♪
この日は桟橋のGOKU-TUBUSHIさんへ。
狙っていたのは、前々から気になっていた、
「レアチャーシュー丼」
ミニサイズですのであくまでサイドメニューです。
しっとり軟らかいレアチャーシューが盛り盛りになってます♪
オイルの風味とブラックペッパーのアクセントもGOOD!
もちろんお蕎麦もいただきました。
レアチャーシュー丼に合わせ、肉のないシンプルな
「つけSOBA・温・大盛り」
刻み海苔・ネギ・胡麻だけでも十分美味しいですね~!
ここのキリッと引き締まった麺を、
貪り食うのもまた楽しいです♪
駐車場問題で、しばらく限定はお休み中ですが、
またそのうちやりたいな~って言ってたので楽しみです~!
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪
高松から、宇和島経由で「GOKU-TUBUSHI」さんへ~!
はりやを後にした後、温泉で一休み。
高速に乗って仮眠を取って、
一路宇和島へ~!
豊浜SAのトイレで久々に見かけたこのステッカー。
なんかこのデザインが好きなんですよね(^_^;
宇和島某所、去年たまたま通りがかったところの桜。
その時は季節外れで咲いてなかったけど、
ここは咲いてる時に来たらキレイだろうなと思って、
再訪してきました。
曇り空だったので今ひとつ生えないけど、
良い雰囲気の所でしたね~!
晴れた日に、再訪したいです~!(o^^o)
その後、高知に戻って桟橋の「GOKU-TUBUSHI」さんへ。
「とりつけSOBA・大」
ラー油がきいた、私には辛目のつけ汁だけど、
前より自分自身に辛さ耐性がついたのか、
なんとか持ちこたえられました(笑)
冬メニューがある内に、肉南蛮を食べに来なきゃ!
26時間ほどの間に、
高知~高松~宇和島~高知、走行距離600キロ!
疲れたけど、気ままな車中泊ドライブが楽しいです~♪
ごちそうさまでした♪♪♪♪
赤坂の「小諸そば」、こういうおそば屋さんが高知に欲しい~!
用事第二弾を済ませ、軽めに夕食の買い出しをした後、
ふと目にとまった小諸そばの看板。
東京に来たらおそばも食べたいところですが、
敷居高めのおそば屋さんはお値段もなかなか(^_^;
そこいくと、この「小諸そば」や「富士そば」は
安くて美味しいおそばがいただけますね~。
「月見そば(350円)」
東京には美味しいモノがたくさんありすぎで困るのですが、
美味しいモノはお値段もそれなりでそれはそれで困りもの(^_^;
でも、こういうファストフード系のおそば屋さんなら、
お財布に優しく、それなりに美味しいので、
ありがたいですよねぇ。
おそば屋さんのチェーンは、牛丼やハンバーガーに比べて
全国的に広がってないのですが、
こういう店が身近にあったらありがたいなあ・・・。
ごちそうさまでした♪♪♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- そして締めは「和楽路屋」のおそば! 2018.08.10
- 山帰りに「唯」さんで、おろし蕎麦! 2018.08.05
- 『ローソンでおそば~』 2018.07.16
- 『GOKU-TUBUSHI』 2018.07.06
- 『唯』 2018.06.09
- 『和楽路屋』 2018.05.10
- 『田吾作』 2017.09.06
- 『鹿水庵』 2017.08.25
- 『長平社中乃なか』 2017.06.09
- 2016年麺類総括 2017.01.01
- 赤坂「室町砂場」 2016.12.21
- 『そじ房』 2016.11.09
- 『福杜』 2016.10.25
- 『國虎屋』 2016.08.23
- 『つけSOBA GOKU-TUBUSHI 』 2016.07.03
- 『おく実庵』 2016.06.11
- 『天丼久助』+『2015麺類総括』 2016.01.01
- 『唯』 2015.12.12
- 『つけSOBA GOKU-TUBUSHI 』 2015.07.07
- 宝永町『更科』 2015.07.05
- 『GOKU-TUBUSHI』 2015.02.18
- 『唯』 2015.01.14
- 2014年 麺類総括 2015.01.01
- 『なか卯』 2014.12.18
- 上野『池の端 藪蕎麦』 2014.12.04
- 浅草『尾張屋本店』 2014.12.02
- 豊後高田『そば処 響』 2014.10.29
- 「つけSOBA GOKU-TUBUSHI」 2014.09.29
- 『㐂太八』 2014.09.27
- 『唯』 2014.09.10
- 『つけSOBA GOKU−TUBUSHI』 2014.08.17
- 『つけSOBA GOKU−TUBUSHI』 2014.07.31
- 綾川『松岡』 2014.02.24
- 2013麺類総括 2014.01.02
- 『唯』 2013.12.15
- 『吉野家』イオン高知二階フードコート店 2013.12.01
- 『おく実庵』 2013.09.25
- 『唯』 2013.09.18
- 『福杜』 2013.08.19
- 『唯』 2013.08.18
- 野市『田吾作』 2013.05.20
- 『唯』 2013.04.04
最近のコメント